ジョンmari次郎の夢
今日は「ジョン万次郎の夢」のチケット発売日。
またオラ出遅れたか!?と思ったのに、あっさり入れて終了~。
え?え?ファミミュっていつもこんなもんなんですか?
それとも全国公演だから、結構みんなばらけてるんですか?
でもおかげで、端だけどまぁまぁの席取れたし、いっかぁ!(単純)
さすがにセンター前方はちょっと…、こうファミミュパワーに耐えられ
ないかもしれない…!
ファミリーミュージカルって、実は生で見るの初めてです。
やっぱりこれも「皆さんも一緒に歌って下さい!」とかあるのかなぁ。
望月ダビッドとかにそんなお願いされたら、おっきいお姉さんも
頑張って歌っちゃうぞ?(演目違いです)
…ああ、そう言えば「マジョリン」は夏にやるんでしたっけ。
「ストレートプレイの聖地」で。(…って言ってたよね)
そしてこの日はソワレで「ダンス・オブ・ヴァンパイア」も見るんで、
終演後は民族大移動が予想されます。
理論上は可能なはずだっ…!
後は心がこのノリの変化についていけるかどうかだ!
« ハリーポッターと炎のゴブレット | トップページ | 鉱石ラジオスケジューラー5月 »
「劇団四季」カテゴリの記事
- 今こそ劇団四季を応援したい!(2020.06.17)
- 浅利慶太氏(2018.07.18)
- リトルマーメイド(2012.11.10)
- 劇団四季、ディズニーミュージカル『リトルマーメイド』の来春上演を発表(2012.11.02)
- 劇団四季が京都劇場の常時公演を終了(2012.09.27)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ジョンmari次郎の夢:
» 万次郎さん万次郎さん [オレンジ娘 りんば坊]
マンジローさんって次男なんでしょうか?
お兄さんがいるとしたら千太郎さんでしょうか。それとも千一郎さんでしょうか。
某会報誌がまだ届かないので、こんなくだらないことしか書けません。
もう劇場で見たほうが早いんじゃないかと。
今日はLKアンサンブルに変更があって、「行けば新キャストさん見れたのにー」って凹んでました。
ちょっと時間がないのでそれに関しては携帯版に書くと思います。
で、思い出したようにジョン万のチケを取ってみました。
ファミミュということで一応B席にしたんで..... [続きを読む]
いいなあ、万次郎。カツラの石丸さんとか味方さんみたいなあ。マジョリンも観たいけど、一人で行くにはかなりの勇気が要りそう。どこかに小さい子はイネェカァー(なまはげ風に)。いないなぁ。自由劇場でやるんですよね。かなりの一体感が期待できそう。いっきにはげる村人が観たいよー。もちろん、ダビットもね。
投稿: 茶トラ | 2006年4月30日 (日) 07時18分
この公演地ではどこもいけるはずがなく。
しかも肝心な主要キャストの発表もないんじゃ
もう開幕してから「うわぁぁぁぁ」ってことになってるんじゃ
ドキドキです。ちなみに島津の殿様をされてた祐一郎さんが吸血鬼にと脳内変換するとおもしろいかもしれません。
投稿: ジョン万TV放映希望 | 2006年4月30日 (日) 19時43分
あ、上の人私です。
投稿: 静馬 | 2006年4月30日 (日) 19時44分
>茶トラさん
私も石丸さんや味方さんのヅラが見たいです…!でも年齢的にこのお二人はそろそろどうなんでしょうね…?新キャス登場かもしれませんね!
マジョリン、私も心惹かれてます。一人では…と思ってる方も多そうなので、案外行ってみたら会場にそういう方もいらっしゃるかもしれませんよ~。
>静馬さん
万次郎の全国公演は、決して近くはないですが、まぁ何とか行ける場所なので、行ってみたいと思います。キャストは全く予想不可能ですが、初めて見る演目なのでキャスト関わらず楽しめるかなぁと。
ファミミュ初体験なので、今から歌の練習とかしておきたいです。
投稿: mari | 2006年4月30日 (日) 22時24分
オラも出遅れたような時間にポッチしました。
全国は混まないから楽ですよねえ。CFYあたりは争奪戦ですが。
mariさん2音でいいですね。
私にぴったりなのは「マッシューピアンジ」くらいですよ。
あえてピアンジです。それも半場チャンでお願いします。
横レスですが、なまはげは「いねがぁー?」のほうが近いと思います。
投稿: マッシュ次郎 | 2006年4月30日 (日) 23時49分
>マッシュ次郎さん
mariスティーヌとか、mariザベラとか、色々使える便利な名前ですよ。ネタにはこと欠きません。マッシューレイエはダメですか?
やっぱり全国公演はばらけるんですね。予想以上にサクサク取れたんで、ちょっとビビリました…。
投稿: mari | 2006年5月 1日 (月) 21時10分
あ、自由劇場のファミミュってオトナお一人様観劇が
ものすごい多いらしいですよ。しかも前方に(笑)
役者さんたちとしてはそれってどうなんだろう…
ま、全国で前で歌ってた私がいうのもなんですが。
投稿: 静馬 | 2006年5月 1日 (月) 21時21分
>静馬さん
やっぱり前方を大人が占めてしまうんですねえ…。ちょっとマジョリンに行く勇気が湧いてきましたよ~!
でも猫とすら満足に目を合わせられない私なので、目の前で役者さんたちに「歌って下さい!」と言われても、照れて俯いてしまいそうです…。
投稿: mari | 2006年5月 1日 (月) 23時47分