長崎旅行③
長崎といえば、まずちゃんぽん!ついた初日にまず食べたかったんだけど、
駅前リンガーハットしかないのよ~。何なら商業施設と数百メートル先に
また個別店舗があったりする。長崎人、リンガーハット大好きやん!
結局、グラバー邸近くのちゃんぽん発祥と言われる四海楼のちゃんぽんを
頂きました。スープがクリーミーで濃厚。ずっと飲んでたい。
お魚も美味しかった長崎。
長崎市内の眼鏡橋周辺で行商で売ってるちりんちりんアイス。
シャーベット状のシャクシャクした食感と懐かしい風味。そして綺麗な薔薇の形。
暑くて死にそうだったからめちゃくちゃ美味しかった~!
佐賀の呼子ではイカの活け造りを食べました。まだ足がぴくぴく動いているところを
醤油かけて踊り食いです。コリコリの食感。皿の上にある状態でも刻一刻と透明さが
消えていく新鮮な味を堪能しました。天ぷらやいかしゅうまいも美味しかったな
« 長崎旅行② | トップページ | 鉱石ラジオスケジューラー8月 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 最近食べたもの(2021.02.11)
- ホテル椿山荘のアップルアフターヌーンティ(2020.11.22)
- GO TO TRAVEL 箱根③(2020.11.12)
- GO TO EAT!!(2020.11.07)
- 伊勢旅行②(2020.08.30)
コメント