12/8S千秋楽「おそ松さん on STAGE~SIX MEN'S SHOW TIME 3~」ライビュ
【原作】赤塚不二夫「おそ松くん」【演出】小野真一
【脚本】伊勢直弘、鹿目由紀、小峯裕之 【音楽】橋本由香利
【出演】高崎翔太(おそ松)、柏木佑介(カラ松)、植田圭輔(チョロ松)
北村 諒(一松)、小澤 廉(十四松)、赤澤遼太郎(トド松)
井澤勇貴(【F6】おそ松)、和田雅成(【F6】カラ松)、小野健斗(【F6】チョロ松)
安里勇哉(【F6】一松)、和合真一(【F6】十四松)、中山優貴
出口亜梨沙(トト子)、窪寺昭(イヤミ)、Kimeru(チビ太)、原勇弥(ハタ坊)
佐久間祐人(松造)、ザンヨウコ(松代)、髙石あかり(橋本ニャー)
ライビュですライビュですが松ステ3観てきました!舞台の六つ子はもう舞台の六つ子
オリジナルのキャラとして出来上がっていて、アニメ・劇場版とあわせてどっちも好き
です。最近のライビュってほんと見やすいよねえ。今回もめっちゃわらった!
仲良し数字松相変わらず可愛かったなー。
オリジナルのキャラとして出来上がっていて、アニメ・劇場版とあわせてどっちも好き
です。最近のライビュってほんと見やすいよねえ。今回もめっちゃわらった!
仲良し数字松相変わらず可愛かったなー。
構成はいつもと同じ。今回はおそ松の1年というテーマで正月からの春夏秋冬の様々な
出来事を6つ子・F6・そのほかのキャラ達の短いエピソードで繋げていく感じ。夏が
結構長かったしカラ松のサマー仮面が100%の実写力を見せてくれましたw
あと今回から橋本ニャーちゃんが加わってるので、トト子ちゃんの一人勝ちみたいな
シーンがキャッツファイトに変わってたりもします。でも正直どっちも可愛いです。
ライブシーンで二人で歌ってるのも可愛かった。
出来事を6つ子・F6・そのほかのキャラ達の短いエピソードで繋げていく感じ。夏が
結構長かったしカラ松のサマー仮面が100%の実写力を見せてくれましたw
あと今回から橋本ニャーちゃんが加わってるので、トト子ちゃんの一人勝ちみたいな
シーンがキャッツファイトに変わってたりもします。でも正直どっちも可愛いです。
ライブシーンで二人で歌ってるのも可愛かった。
末松は舞台の十四松はトド松に対してビジネス塩対応なのちょっとアニメと
違って面白いよね。ビジネスだからメインにならない脇では仲良しにしてるの
ほほえましい。数字松は公私共に仲良しで、十四松には冗談でも「死ね」とは
言えず「十四松には死んでほしくない」だし、理由を問われて照れる一松兄さんw
違って面白いよね。ビジネスだからメインにならない脇では仲良しにしてるの
ほほえましい。数字松は公私共に仲良しで、十四松には冗談でも「死ね」とは
言えず「十四松には死んでほしくない」だし、理由を問われて照れる一松兄さんw
ダンスのこと全然わからないけど、F6見てると井澤くんの躍りの上手さに目が
いってしまう!あとF6カラ松の和田くんからは売れているという自信がバシバシ
感じられた!売れてる力はすごい!
いってしまう!あとF6カラ松の和田くんからは売れているという自信がバシバシ
感じられた!売れてる力はすごい!
« 鉱石ラジオスケジューラー12月 | トップページ | 12/15昼「BD&DVD発売記念・舞台『Collar×Malice -岡崎契編-』Blu-ray上映イベント」 »
「その他観劇」カテゴリの記事
- 1/30S「モンティ・パイソンのSPAMALOT」featuring SPAM(2021.01.31)
- 1/23M舞台「遥かなる時空の中で3 十六夜記」(2021.01.23)
- 10/24M カナタ10周年記念公演『あぶな絵、あぶり声〜祭〜』(2020.10.24)
- 10/17S「アイ★チュウ ザ・ステージ ~Après la pluie」(2020.10.17)
- 10/4M「富豪刑事 Balance:UNLIMITED The STAGE」(2020.10.05)
« 鉱石ラジオスケジューラー12月 | トップページ | 12/15昼「BD&DVD発売記念・舞台『Collar×Malice -岡崎契編-』Blu-ray上映イベント」 »
コメント