舞台「文豪とアルケミスト 余計者ノ挽歌」
原作:「文豪とアルケミスト」(DMM GAMES)/監修:DMM GAMES
世界観監修:イシイジロウ/脚本:なるせゆうせい/演出:吉谷光太郎
音楽:坂本英城(ノイジークローク)・tak/振付:MAMORU/アクション:奥住英明(T.P.O.office)
[キャスト]
太宰治:平野良/織田作之助:陳内将/坂口安吾:小坂涼太郎/佐藤春夫:小南光司
中原中也:深澤大河/志賀直哉:谷佳樹/武者小路実篤:杉江大志
江戸川乱歩:和合真一/芥川龍之介:久保田秀敏 他
配信で視聴
たぶん、原作ゲームが好きな人向けの舞台だなあ。冒頭とかまるっとゲームの
導入部分っぽい。この浸食者ってのが時間遡行軍みたいなもんなんだよねきっと。
演出吉谷さんだったから脚本もそうなのかと思ってみてたらなんかギャグの応酬に
違和感を感じて確認したら、なるせさんでしたわ。納得。ハイスクール!文豪組。
私はちょっとうっとおしいなと思っちゃうんだけど、これが原作のテンション
なら仕方ないんだけど。
でも芥川闇落ちくらいからは物語になってたからこのトーンで最初から見たかった
気もする。せっかくキャストいいのに少しもったいないなって。
しかし和合さん顔がいいの際立ってるし怪盗キッド様みたいな衣装似合ってるなー。
あと久保秀さんもこうして見るの久しぶり。これまた顔がいい。
坂口安吾の小坂くんはハイキューの月島以外見たことないんだけど、サングラス
のせいもあって全然わからなかったわ。
全般ビジュアルと戦闘はいいねえ。
最近のコメント