「羅小黒戦記」原語・日本語字幕版
今日は川崎チネチッタで「羅小黒戦記」の原語・日本語字幕版を観てきました。
今回の字幕は吹替版の初期版とは違う最新版というやつでセリフとほぼ近かったけど、
去年公開された「初期字幕版」というのはまた微妙に訳が違うらしいので、そっちも
見てみたいよ~!
実はこのチケット取りがなかなかの激戦で、この日の販売が3日前の0時開始で
15分で完売してました…まじか。私、頑張ったな!
今日見たサウンドレボリューションという音響さすがに良くて(絶対領域音響は未経験)、
最後の風息の荒い息とか師父ー!と呼ばれてから振り向くまでの深呼吸までしっかり
聞こえたので、吹替版もここで聞いてみたい。でも逆に師匠の「必ず助けにいく!」は
聞こえなかったような気もする…?
山新小黒は花澤小黒よりやんちゃな少年感あるなー!キャンキャンしてる。原語版の
無限師匠はマモ師匠より声が低め且つ感情抑え目なんだけど、普通に「風息」って言う
時と怒りの「フーシィィィィィ!!!」のアクセントがちょっと違うよね。あとロジュの
笑い声は原語と日本語吹替版の声がそっくり!
原音無限師匠が感情抑え目って感じたの、比較になるマモ無限師匠が小黒が風息達の仲間
じゃないと理解して以降わかりやすく声色優しいからなんだよね。原音無限師匠はその
あたりの変化は抑え目なんだけど、怒りの「フーシィィィィィ!!!」での爆発での
ギャップが凄いというか。
あと関係ないけど、やはりラストの師弟共闘好き。
師匠は冒頭から中盤以降までずっと無敵で最強で、何なら複数の敵も片手で軽くあしらう
ように戦うシーンばかり見せられてるから、小黒が傷つけられて以降の必死で余裕のない
戦いぶりがまた胸を打つよね
« 12/13Sミュージカル「新テニスの王子様」 | トップページ | 「監獄少年」 »
「映画・DVD」カテゴリの記事
- 「ヘアスプレー」(2021.02.28)
- 「 Don't Breathe」(2021.02.27)
- 映画「銀魂 THE FINAL」(2021.02.03)
- 「マジカルナンバー7」(2021.01.17)
- 「羅小黒戦記」原語・日本語字幕版(2020.12.27)
コメント